たったひと塗りで思い通りの唇に。
唇にカンジル、驚き。
8種の植物成分とノーベル賞受賞成分を同時処方。
これ1本で理想の“魅惑唇”へ。


美発色・艶感の持続“TINT”
唇にピタリと密着し、見たままの発色を実現。
更に、落ちにくくふっくらとした艶を長時間持続します。
高濃度の美容成分やこだわりの製法で、
肌に優しく、リップケアにも効果的なティント。
【リップバーム】・【口紅】・【グロス】がこれ一本で済ませられ、
かさばるポーチの中もスッキリ。

色も艶感も持続する“W TINT”処方。
色素となる顔料をシルク(アミノ酸)でコーティングしているので
色残りによる色素沈着が不安という方でも安心してお使い頂けます。

ピリピリあたたかい&スッキリひんやり
塗り心地の秘密は配合成分にあり。
トウガラシエキスでふっくら
バニリルブチルで血色の良く
メントールで引き締まった滑らかに




8種の植物エキス(※1)
-
ツボクサエキス別名『若返りのハーブ』
コラーゲン生成促進作用により、ハリ感アップ。
唇の細胞の新陳代謝を高めターンオーバーも促進。
抗酸化作用や血行促進作用もあり。 -
チャ葉エキス多量のタンニンを含み収斂効果があるので、
唇のたるみを低減、キメやツヤを整える。
ビタミンCも含むので、くすみにも効果的。
紫外線をブロックする効果や抗酸化作用も。 -
カンゾウ根エキスシミやくすみの元となるメラニン生成に関与する酵素
“チロシナーゼ”の働きを抑制するので、
唇のくすみを低減し発色の良い唇に。
-
オウゴン根エキス保湿効果、抗アレルギー作用に加え
抗炎症作用があり、滑らかな唇に導く。
UV効果もあり、唇を日焼けから保護してくれる。 -
イタドリ根エキス収斂効果により、キメやツヤを整える。
保湿や抗酸化作用もあり、アンチエイジング効果も◎
-
カミツレ花エキス別名:カモミール。色素沈着を抑える効果。
優れた保湿作用と消炎作用があり、乾燥や唇荒れに効果的。 -
クララ根エキス紫外線吸収作用により日焼け防止。
-
ローズマリー葉エキス抗酸化作用が優れているので、唇のくすみに効果的。
(※2)ノーベル賞受賞成分を高配合
ノーベル賞を受賞した成長因子【EGF(成分名:ヒトオリゴペプチド-1)】と
【FGF(成分名:ヒトオリゴペプチド-13)】を高配合。
それにより、唇のターンオーバーを整え、唇の 「くすみ」や「たるみ」を低減します。
EGF・FGF共に細胞の成長因子(成長する上の鍵的役割)を果たすので弾力やハリをだしてくれる
コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸を自ら作りだし、ふっくらプルプルな魅惑唇に持っていきます。
ノーベル賞を受賞した成長因子
【EGF(成分名:ヒトオリゴペプチド-1)】と
【FGF(成分名:ヒトオリゴペプチド-13)】を高配合。
それにより、唇のターンオーバーを整え、
唇の 「くすみ」や「たるみ」を低減します。
EGF・FGF共に細胞の成長因子(
成長する上の鍵的役割)を果たすので
弾力やハリをだしてくれる
コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸を自ら作りだし、
ふっくらプルプルな魅惑唇に持っていきます。

リップフローラを整える


唇をお花畑に例えるなら、共存している菌はお花。
良いお花(善玉菌)でお花畑をいっぱいにしてあげることが美しい唇への近道です。
唇をお花畑に例えるなら、共存している菌はお花。
良いお花(善玉菌)で
お花畑をいっぱいにしてあげることが美しい唇への近道です。



人間の肌は菌と共存し菌で覆われています。
良い菌(美肌菌=表皮ブドウ球菌)を増やすことで今までのリップトラブルを回避。
リップティントテンプテーションは、乳酸菌であるα-グルカンオリゴサッカリドと
エンテロコッカスフェリカスを配合し、健康的で美しい唇に整えます。
人間の肌は菌と共存し菌で覆われています。
良い菌(美肌菌=表皮ブドウ球菌)を増やすことで
今までのリップトラブルを回避。
リップティントテンプテーションは、
乳酸菌であるα-グルカンオリゴサッカリドと
エンテロコッカスフェリカスを配合し、
健康的で美しい唇に整えます。







男女問わず愛される淡い色合いはデートにぴったりの”モテ”カラー。




ポジティブなイメージを出しつつ、上品や色気も漂う唇に。




鮮やかで可愛い唇を演出、ポーチに一つは必ず持っておきたい定番カラー。




思わず踊り出したくなるような小悪魔な魅力を演出します。




乙女の気持ち忘れない大人可愛い唇を演出。




感じさせる上品さ。モードな装いにも合うセンス溢れるカラー。